top of page
Musician

TheN's初レコーディングの苦労話

2024年6月23日ミニアルバム「GoldenNight」のレコ発ライブを開催しました。

今回はレコーディングの感想と苦労した話を記事にしたいと思います。


普段TheN'sの楽曲は全て私が作っていますが、バンド用のでも音源は自宅のDAWソフトで作っています。なので、ギター、ボーカル以外は全て打ち込みで作っているわけです。

今回初のレコーディングと言うことで一番苦労したことはドラムのレコーディング〜MIX作業になります。

幸い知り合いのバンドの方にお手伝い頂き無事レコーディングすることができましたが、ドラムのMIXは実に難しく奥深く・・・・正解がわからないので大変苦労しました。

更に、レコ発ライブの日程を決めた後にレコーディングを始めるという非常に愚かなスケジューリングで進めたもんですから、当然メンバーからはドン引きされるわけです。

それでも私を見捨てずに頑張ってくれて感謝しかないですね!


バンドのレコーディングは経験のある方ならお分かりかと思いますので、ここで細かいお話は避けますが、今回はとにかくタイムスケジュールと予算との戦いでした。

本来ならプロのエンジニアに全てお願いして、スタジオで全パートを録りたかったですが、そんなに予算がないし、ドラムレコーディングが終わったのもレコ発ライブ1ヶ月前という感じなので基本的に自分で頑張るしか間に合わせる術はない状況でした。

今回は音源配信だけでなくCD化も予定していたので、プレスの時間等も考えると実質1週間でドラム以外のパートのレコーディング、MIX、マスタリングを終えないと間に合わない!!そしてそんな状況なのに、風邪で声がでなくなり・・・・

最悪な状況下でしたがなんとか気合いで乗り切りました!


そしてやはり自宅でVO録りができるのは非常に大きいと思いました。

もちろんスタジオ機材に比べるとかなり貧相な設備ではありますが、ガレージロックはこれくらいじゃないとね!!と自分に言い聞かせながら前向きに作業を進めて作り上げた作品になります。


今回は3曲レコーディングを行いましたが、近日中に新曲のレコーディングも行なっていきたいと思っています。CD化はしばらくは遠慮して余裕ができたらフルアルバムをリリースしたいです。

Comments


  • Instagram
  • Youtube
bottom of page